11 May5月のおたより

「幸せホルモン、オキシトシン」

 令和2年度は、新型コロナウイルス感染症と供に始まりました。中国から発したこのウイルスは、世界中に拡散し、日本でも収束が見えない状況にあります。新潟市内でも感染者や濃厚接触者が多数確認され、戦々恐々の毎日です。
 感染症拡大防止対策の一環で、多様な業種に自粛が要請され、教育・保育施設も4月20日から自粛が求められ、5月11日から31日までの延長が決定されました。子どもたちも大人も生活の有様が急変しています。
 このような中、多くの家庭では、それぞれのストレスが高まり、夫婦喧嘩や児童虐待などが発生していることが報道されています。
 今、ストレスを軽減し、多幸感を与えてくれるホルモン「オキシトシン」が注目されています。「幸せホルモン」「愛情ホルモン」「信頼ホルモン」「絆ホルモン」「思いやりホルモン」「癒しホルモン」などとも呼ばれています。
 本来は、ママの母乳を出すホルモンです。嬉しい、楽しい、気持ちがいいと感じた時に、脳で作られます。分泌されると、優しい気持ちになったり、幸せな気分になります。
繰り返し触れ合ったり、じっと見つめ合うこと等で更に分泌量がアップします。直接の触れ合いでなくても、大切に思っている人とスマートフォン等で話すことでも癒され、効果があります。人同士だけでなく、犬や猫などのペットと触れ合うことでも、オキシトシンが分泌されます。
 不安やストレスが増している今、オキシトシンの上手な分泌方法をあなたなりに見つけて、幸せを引き寄せてみてはいかがでしょうか。

ひまわり組
園庭で、1組対2組のリレーをし、勝敗を楽しんでいます。「がんばれー」と、応援する声が元気よく聞こえてきます。

IMG_4724

あさがお組
 三方山にお花見散歩に行って来ました。満開の桜がとてもきれいでした。

 IMG_3049

こすもす組
 新しいクラスでの生活にも慣れてきました。棚にごちそうを並べ、バーベキューをしているそうで、工夫しながらままごと遊びを楽しんでいます。

IMG_4526

たんぽぽ組
 とっても天気が良い日、園庭で遊びました。集まっていた女の子たちに、「何見ているの??」と聞くと、「まめ、さがしてるのー!」それぞれの外遊びを楽しんでいます。

IMG_5735

さくら組
 新しい環境にも慣れてきて、笑顔で遊ぶ姿もたくさん見られるようになりました。晴れの日には、散歩など外遊びをたくさん楽しんでいます。

IMG_3327

つくし組
入園から1ヶ月が経ち、泣くことなく、おもちゃで遊べる時間も増えてきました。音の出るおもちゃは、魅力的で、みんなが集まり、音楽を聴いたり、触ってみたりしています。

IMG_5251

ぴよぴよ
 こいのぼり、アンパンマンかぶとを製作予定でしたが、新型コロナで休館のため、できませんでした。コロナの終息願っています。

DSC00263

★☆★ 5月20日から、開館いたします。☆★☆

Comments are closed.