29 Sep10月 おたより

記録的な猛暑で、9月に入ってもすごく暑い日が続いていましたが、先日からの雨で気温も下がり、少し過ごしやすくなってきました。やっと夏から秋へ移り変わってくれるのでしょうか。

いよいよ、明日(9/30)はかたひがし保育園の運動会です。雨が降り続き、当日の天候が気になりますが、天気予報では曇りマーク、なんとか開催できそうです。

子供たちは、本番に向け、かけっこや玉入れなど、張り切って練習をしています。運動会はひまわり組のマーチングからスタートします。ひまわり組の皆さんは保育園最後の運動会。太鼓やカラーガードの練習に、毎日真剣に取り組んでいます。あすは、ひまわり組45名の息の合ったマーチングを見せてくれることでしょう。

ぜひ、大勢の保護者の皆さんから、子どもたちが最後まで頑張って走る姿に、あたたかい応援をお願いします。

園長 武田智春

 

ひまわり組

運動会に向けて、マーチングの練習を行いました。あさがお組が見ている中で、ドキドキな子どもたちでした。

IMG_0091

 

あさがお組

さつまいも掘りの日が近づいてきました。「大きくなーれ!おいしくなーれ!」と、声をかけているあさがお組さんです。

IMG_1532

 

こすもす組

運動会の親子競技に使う大きな木を、子どもたちと一緒に作りました。お家の方とレースで走ることを楽しみに、作っていました。

IMG_8634

 

たんぽぽ組

椅子を並べて遊ぶことがブームな子どもたち。きれいに1列に並べ、バスごっこや会話を楽しんでいます。

IMG_3315

 

さくら組

クレヨンでお絵描きを楽しみました。ハロウィンに向けて、かぼちゃの台紙にも描いたよ。次はどの色を使おうかなー?

IMG_4589

 

つくし組

お散歩カートに乗って、運動会の予行練習を見に行きました。

IMG_0082

 

ぴよぴよ

お片付け講座がありました。子どもたちも自由に遊びながら参加でき、生活の見直し、アドバイスをいただきました。

 

DSC04767

 

★☆★☆★ 10月の行事 ★☆★☆★

12日(木)リラックスヨガ 10:30~(要予約)

18日(水) ベビーマッサージ 13:30~ 14:30~(要予約)

25日(水) 26日(木)  発育測定

27日(金) 保健師講座 (冬に向けての過ごし方について)山上保健師(要予約)

30日(月) 31日(火) ハロウィン製作(ハロウィンバック)

31日(火) ハロウィンお楽しみ会(要予約)

31日(火) お誕生会

 

31 Aug9月のおたより

毎日のように熱中症警戒アラートが発表され、雨もほとんど降らず、気温30度を越える「危険な暑さ」が1カ月以上続く、異常な天候となっています。

雨が降らなかった分、子どもたちは毎日プール遊びを楽しむことができました。しかし、プール遊びを始める頃には、すでに暑い日差しとなり、熱中症計で「暑さ指数」を測り、熱中症に気を付けながら行ってきました。

プール遊びも8/31が最後となり、これから運動会モードとなります。鼓笛隊の練習はすでに始まっていますが、グラウンドでかけっこやリレーの練習がこれから本格的に始まります。

9/30に予定しています運動会は、参加保護者数の緩和をし、1世帯4名までとします。子供たちが広い園庭で走る姿を、今年はぜひ大勢の皆さんから応援していただきたいと思います。

30度を越える暑さは、9月に入ってもしばらく続きそうです。まだまだこれからも熱中症に注意しながら、体調に気をつけていきましょう。

園長 武田智春

 

ひまわり組

壁に足をつけてー、よーいスタート‼皆でワニ泳ぎ競争です。

IMG_4968

 

あさがお組

楽しかったプール遊びの絵を描きました。プールの水を描いて、もうすぐ完成です。

IMG_1375

 

こすもす組

みんなでアンパンマンのお面をつくり、変身して遊びました。いろんなアンパンマンがいて、かわいいですね!

IMG_8467

 

たんぽぽ組

毎日プール遊びを楽しんでいます。水を怖がっていた子も、楽しんで水に触れられるようになりました。プールでたっぷり遊んだ後は、おへやでお絵描きやポットン落とし、粘土をして遊んでいます。

IMG_6716

 

さくら組

暑くて暑くて、プールだけでは終われず、氷をタライに入れ、「つめた~い。」感触あそびを楽しみました。

IMG_4226

 

つくし組

お部屋でも体を動かして遊んでいますよ。

IMG_0099

 

ぴよぴよ

バシャバシャ水の感触を楽しんでいます。気持ち良さそうに両手を伸ばしたり、おもちゃで遊んだりして夏の遊びを楽しみました。

DSC04757

 

★☆★☆★ 9月の行事 ★☆★☆★

12日(火)13日(水) おさんぽネコちゃん作り

14日(木) リラックスヨガ 10:30~(要予約)

20日(水) お片付け講座

26日(火)27日(水) 発育測定

28日(木) お誕生会