31 Oct11月のおたより

 
                  「日常にある親子の感動」

 私達は、人生の中で「感動した!」と受け止める機会や場面があると思います。先般、ラグビーのワールドカップが初めて日本で開催されました。結果はご承知のとおり、見事グループの強豪国相手に全勝し、日本史上初めてベスト8に進出しました。この大活躍に日本中が熱狂し、老いも若きも多くの人が観戦し、感動の渦が巻き起こりました。
 また、ご家族のそれぞれの人生の岐路においても、思い出となる感動の場面が思い起こされ、これから先でも感動の機会と場面が訪れることでしょう。
 さて、私たちの日常ではどうでしょう。親子のほんの小さな出来事にも目を向けると、親からも子からも「感動する」場面があると思います。例えば、「おはようが返ってきた」「有難うと言えた」「嫌いなものを少し食べれた」「何気ないお手伝いをしてくれた」「パパやママの絵をかいてくれた」「親の心配事を聞き入れてくれた」「肩を揉んでくれた」「保育園や学校の出来事を話してくれた」「ママの作った料理をおいしいと言ってくれた」「靴を揃えてくれた」「悩んでいる時、聴いてくれたり、励ましてくれた」「褒めてもらいたい時に、褒めてくれた」等など。
心にゆとりがあると親も子も、日常のちょっとした場面でも「感動」することができるのだと思います。自分が感動すると、心が豊かになり「感謝」の感情が生まれ、やがて自然に「ありがとう!」と言えるようになることでしょう。親子の絆が深まっていきます。
 「感動」は、人の人生にも大きく関わって行くことがあります。ひょっとすると、家族円満の秘訣かもしれません。

ひまわり組
 ダンス教室でダンスを楽しみました。みんなノリノリで動き、元気いっぱいとても楽しい時間でした。

 IMG_1252

あさがお組
チューリップの球根植えをしました。とんがり頭が上になるように、気をつけながら植えています。

IMG_3427
 
こすもす組
 初めての英語であそぼう。初めてのケビン先生に緊張しながらも、歌など楽しみました。

 IMG_3578

たんぽぽ組
 ハロウィンにむけてペンダントを作り、ハロウィンごっこで楽しみました。

 IMG_5276

さくら組
 お天気の良い日に、園バスに乗ってドライブに行って来ました。大原のバスセンターで、たくさんのバスを見て来ました。

 IMG_4045

つくし組
 ハロウィンの仮装パレードをしました。何を着てもカワイイつくしさん。ニコニコ喜んで歩いていました。

IMG_4585

ぴよぴよ
 ハッピーハロウィンで、アンパンマンと記念撮影をしました。

DSC00199

 ★☆★☆★ 11月の行事 ★☆★☆★
 6日(水) 保護者向けヨガ
 8日(木) ふれあい遊び
12日(火) ハンドマッサージ
20日(水) 食推委員の方とクッキング
28日(木) お誕生会
29日(金) 育児講座 (山上保健師)

Comments are closed.