30 May「6月のおたより」

                        「子育てのストレス」

 今の時代、子どもを取り巻く環境は大きく変化しています。年々少子高齢化が進み、特に出生率の低下が大きな問題とされています。
出生率の低下は、住み慣れた地域で子育てをする親の減少につながりました。数十年前の町内や集落単位の地域では、子育てをする親を目にすることが日常でした。
 今はどうでしょう。出生率の低下により、兄弟姉妹を子育てしている親をほとんど見かけない地域も出現してきています。また、多世代世帯の減少に伴い核家族が増加しています。
 このような子育て環境のなかで、「子育てをする親の孤立化」が増えています。子育てを主に一人で担うことの大変さがあります。パートナーが仕事などで育児に関われない事情や子育て経験豊かな自分たちの親の支援が受けられないなど親の孤立化は、「子育てのストレス」をもたらすことになります。また、親によっては、赤ちやん(子ども)を知らずに育てることの大変さも加わり、「子育てのストレス」を増幅させることになります。さらに、子育てが触発する自分自身の内面の問題が浮上することになると、場合によっては虐待を引き起こすことも考えられます。
子育てをされている親御さんは、天から授かった宝物であるお子さんを健やかに育てるためにも、日常のストレス解消方法を持ち、親自身が健やかであることが大切なのだと思っています。

ひまわり組
 5月はサッカー場・ディサービスセンターの花植え、園の畑のさつま芋の苗植えや枝豆の種まきなど軍手をしながら、たくさん作業を丁寧に楽しんで行ってくれていました。さつま芋や枝豆の生長を観察しながら、収穫をを楽しみに待ちたいと思います。

IMG_2658

あさがお組
 東公園まで、お散歩に行ってきました。お山に登って「ヤッホー!」 お花が咲いていて、花摘みをしたり、遊具で遊んだり、たっぷり楽しんできました。

IMG_0998

こすもす組
 園バスに乗って西公園にお出掛けしてきました。「公園が見えてきたよー。」「やったー!」大盛り上がりで公園到着。遊具を繰り返したり、おにごっこをして走り回ったりして、楽しんできました。また行きたいと思います。

IMG_2021 kosumosu

たんぽぽ組
 園バスに乗って、ドライブに行って来ました。バスの営業所でたくさん並ぶ大型バスを見たり、三方山でおやつを食べたり、楽しいドライブになりました。
 
IMG_2038

さくら組
 砂場で大きなスコップを持って、保育者と一緒に山を作って楽しみました。

IMG_1784

つくし組
 つくし組での生活にも慣れ、元気に過ごしています。水分補給をしながら、笑顔もたくさん見せてくれています。

IMG_2392

ぴよぴよ
 近くの潟東消防署へ、お散歩にでかけました。

DSC09830

Comments are closed.