01 May5月のおたより

IMG_0861

子ども視点と子どもの権利

 5月1日現在、182人のお子さんを御預かりさせていただき、各クラスでは子ども視点に立った保育支援に心掛けています。
 それぞれのご家庭では、そのご家庭なりの子育てをされていることと思います。保育園では、ご家庭との協力のもと、お子さん中心の情報交換を図り、親御さんと子育てに関する情報・考え方を共有しながら、保育支援を進めているところです。今後ともご理解とご協力をお願いします。
 さて、従来から子育ての有効な手段として、「子どもを躾けること」をどのご家庭でも行ってきました。
 「躾ける」ことは、どちらかというと「上から(大人)目線」になりがちだと思います。場合によっては、今では「児童虐待」になることもあります。十分気を付けなくてはなりません。
 「子ども視点」とは、子どもの言いなりになることではありません。自分の子どもは、今何を思っているのか?何を考えているのか?何を悩んでいるのか?など子どもの気持ちを「子どもの視点に立って」親(大人)が温かい心で思いやることが「子ども視点」になるのだと思います。
 日本では、昭和26年5月5日に宣言された「児童憲章」が全ての児童の幸福を図るために定められました。第1条から12条までの構成で定められています。第1条には「すべての児童は、心身ともに、健やかにうまれ、育てられ、その生活を保障される。」(以下省略)と謳われています。「子どもは将来を担う社会の宝」と言われています。
 私たちは、今一度「子ども視点」「子どもの権利」について、考えてみる価値があるようです。

ひまわり組

IMG_0840

みんなで園バスに乗って西公園へ行ってきました。桜を見ながら散歩した後、たっぷり遊びました。「楽しかった?!!」と 子どもたちの笑顔。楽しい一年にしていきたいです。

あさがお組

IMG_0880

進級してまた1つお兄さんお姉さんになった子ども達。お天気が良い日は園庭を走ったり、虫探しをしたりして元気いっぱい遊んでいます。

こすもす組

IMG_1255

入園・進級から1カ月、新しい生活にも慣れ、子ども達からもたくさんの笑顔が見られます。暖かい気候の中、戸外での遊びを楽しんでいます。

たんぽぽ組

IMG_0367

園庭遊びを楽しんでいます。今日はバスの滑り台と山に登ってみました。じゅんばんこでバスの運転手さんにもなりました。

さくら組

IMG_0763

おやつを食べた後のひと時、歌遊び、手遊びを楽しんだ後、絵本や紙芝居の読み聞かせをしています。お集りが上手になってきました。

つくし組

IMG_0967

4月に新しく入園したお友達、少しずつ園や担任にも慣れ、泣かずに過ごせるようになり、今日はこいのぼりを見に園庭に出てみました。

Comments are closed.